SSブログ

昨日は少し遅れましたが娘の1ヶ月半検診でした [子育て]

昨日は1ヶ月ほど前から予定していた1才半検診があったので、妻が頑張って市の施設で
受けさせてきました。(^_^)v

会場にはおよそ30組くらいの親子がいたらしいのですが、
他の子はほとんど親ベッタリの子どもばかりだというのに、うちの娘は
辺りかまわず、タッタカタッタカ走り回っていたそうです。(^.^)

妻の意見では、昨日は保育園や保育所に入っていない子どもばかりで、
いつも家にいて母親とばかり接しているので、おとなしい子ばっかりだったのでは?と。

確かに、普段から他の子どもや大人と接する機会が少ないと、持ち前の性格はあるものの
集団の場でビビらない為には、ある程度慣れというのも必要なんだなぁと思いました。

なので、うちは現在週2~3回ペースで一時保育に出しているので、
良い感じでそだっているのではないかと思っています。(^o^)v

ところで検診では、クーピーペンシルで殴り書きが出来るか?とか
何枚かの写真を見せて、何が写っているか理解できているか?
などのテストがあったらしいです(事前情報で、殴り書きは家で書いて持参でOKでした)。

ところが、写真テストでは、テストが始まる前にテーブルの上に写真があるのを見つけて、
ワンワン!(犬)、キャーッ!(猫)、カーッ!(車)と勝手に叫んでいたそうで(^o^)/
相変わらず飛ばしていたみたいです。^^;

なので、テストではバッチリだと思ったのですが、担当者が用いた言葉が
ブーブーはどれ?猫ちゃんは?と聞いてしまったようで、うちでは言っていない単語なので
娘だけでなく妻までもが困ってしまったらしいです。(^_^;)

そして、次の場に身長を測る機械があったらしく(家では見ないので解らないのですが)、
どうも寝て測定するものらしく、その機械を見た娘が勝手に寝転がったので、
妻が驚いたと言っていました。

たぶん、保育園で以前に測定したのを覚えていたんだろうと言うのですが、
そうそう回数が多いわけでないので、(親バカになってしまいますが)
少し記憶力が良くなってきたかなぁ?なんて微笑んでいます。(*^_^*)

しかし、全体的に考えると、やはり娘にとって検査会場は新しい遊び場となっていたようで
マイペースで臆することなく遊べている娘のこれからが楽しみです。(*^^*)






スポンサードリンク











nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

訛った英語に変わってしまいました(/_;) [子育て]

昨日は、帰宅の出迎えでジャンプ!が復活しました。(^-^)
ですが、以前は正しくジャンプ!と発音していたのですが、
なぜか昨日は、ジャンと、ちょっとなまったような感じに変わってしまいた。(ToT)

どこかで言われた言葉が変な発音でそれを覚えてしまったのか?とも考えましたが、
よくよく聞いてみると「ぷ」にアクセントがあるようで、
いつも高いところから滑り降りるときの「プーッ!」と状況設定が同じ事から、
自分で勝手に変えてしまったのではないかとも考えています。

まあ、いずれにしても教え直すのは難しく、一過性のものだと思うので、
様子を見るしかありません。(ToT)



また昨日は、私の夕食時のおねだりに、今までは騒ぎまくるだけだったのが、
少々賢くなったのか?おいちぃーっ!と先に(予約して?)言うようになりました。(^-^;

昨日はシチューの具を狙っていたようなのですが、おいちぃーっ!を連発して催促され
笑ってしまったのですが(^.^)、笑って放っておいた為にまた騒がれてしまいました。(^^;

その後、お風呂となるのですが、いつも入る前に娘のお股を簡単に洗うのですが、
今までは、はい!足を広げて!、と片足を広げて洗っていたところを、
昨晩は右足を上げて待っていてくれました(*^^*)

始めは、なに足を上げているのかな?くらいに思ったのですが、
あぁーーっ!いつも洗ってから入っているので今日は事前に準備していたんだ!
と解りベタ褒めしました。(^-^)

またちょっと人間に近づいたかなぁ。(*^_^*)






スポンサードリンク












nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

はいっ!(^o^ゞと元気に返事はするものの・・・(^_^;) [子育て]

昨日は仕事から帰ると、今まではジャンプ!だったのになぜか寝っ転がって
手足をバタバタさせて喜んでくれました。(*^^*)

しかし、思うに一昨日はあんなに、タッチぃ!の連続だったのに昨日は全くなしでした。
いきなりマイブーム終了なのでしょうか?
まあ、私が相手している(もらえる?)時間は夕食時間を除くと正味30分位なので、
そういろいろなことを披露してもらえるものではありませんが。

ところで、うちでは1才前頃から、名前を言うと返事するように教え込んでおりまして、
その頃から実際にはいっ!と元気よく答えていたので、
てっきり自分の名前を理解しているものと思って喜んでおりました。(^-^)

が、しかし!、昨晩は妻の名前を言っても、私の名前でも元気良く、はいっ!(^o^)/
こっちは苦笑い、というかガックリ[右斜め下][右斜め下]でした。
どうして~!?今までいったいなんだったの~!?( *゚A゚)

でもまあ、なるほどまだ1才半というのはそんなものなのかな?と思ったり、
もしかしてちょっと遅いのかな?と心配したり・・・でもやはりショックでした。( ´-`)

そしてもうひとつ、了承の返事として、わかったね?わかったら、はいって言うんだよ。
はいっ!
を繰り返しやっていた成果が出て、わかったね?で、はいっ!と言うようになりました。
勿論理解はないという事は、重々承知はしておりますが、一応嬉しいものですやっぱり。(*^^*)

これから必ず覚えさせなければならない事としてもうひとつ、謝るという行為がありますが、やってはいけない事をした時にすかさず、ごめんなさいするんだよ!ごめんなさい、
と頭を下げさせる事を繰り返していたところ、

謝る必要がある場面で、ごめんなさいは!?と言うと
嫌々ながら少し頭を下げるようになりました。

でも、謝るのが嫌なのは感じるようで(怒られるタイミングで言うからなんでしょうね)
かなり渋々感オーラ出しまくってました。(^-^;

でも、2月に入ってから覚えが早くなったのには感心させられます。(^-^)

良い子に育ってね(*^^*)





スポンサードリンク









nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

鼻くそを・・・here you are!? [子育て]

昨晩は娘を寝かしつける時に薄着のままにしてしまい、私の疲れもあったので
そのまま私の布団に入れて一緒に寝ました。
暑がって布団から出るのが心配でしたが、3時位まではおとなしく寝てくれたので
良かったです。(^.^)
やはり、もう若くはないのでなるべく工夫して連続した長い睡眠を取るように心がけないと
体調を維持することは難しいです(^^;

少々汚い話になってしまいますが、うちの娘は1ヶ月くらい前から
鼻を指でいじくるようになりました。
しかも結構な割合で親指を使います。(^_^;)

もともと鼻づまりが頻繁にある方だと思うので、原因の塊を除去することで
鼻の通りが少しでも良くなればそれはそれで良いとは思うのですが、女の子なので・・・
ちょっとオヤジっぽいし(^^;
しかも、その指が口に入り何やらモグモグ・・・塩味がするのかニコニコ顔です。

もし、そのタイミングで私や妻が近くにいてしまうと
「ひーあ!?」と勧められてしまいます・・・
当然断りますが、一度そのまま黙って指を口に入れられた事がありまして・・・(*T^T)

でも、誰しも通る過程なのでしょうね、私もあの味と塊は懐かしい記憶にあります。(*^^*)

ところで、今でもそうですが、なるべく娘には味の濃いものは与えないようにしています。
子どもは味の濃いものが好きだと思うからですが、とはいえ全く味がしない又は薄味だけ
だと食べなくなってしまうので、煮物や納豆などは親と同じ味付けで食べさせています。

ゆえに、ご飯(といってもまだ固めの粥)を先に食べさせないと最後に残ってしまいます。
勿論、その時はご飯に味付の食材を混ぜるのですが、そういうときはスプーンの使い方が
格段に上手になります。(^_^;)
見事にご飯の上のおかすだけをゲーット!(^_^;)多少沈めたとしてもうまく掘り出してしまい
凄く慎重にすくうので思わず笑っちゃいます。(^.^)さすが食べ物に関しては真剣です。

まあ、これが正解かどうかは解りませんが、ある程度会話ができるまでは、味の濃いものや
インスタントものは控えたいと思っています。

そうそう、今でこそ普通に美味しそうにヨーグルトを食べるのですが、初めて口にした時は
かなりの爆笑ものでした。
たぶん、お子さんをお持ちの方でしたらわかると思うのですが、
なんとも言えない表情と動作をしてくれました。

目をパチパチッとしてギョッ!と見開いて、口は酸っぱい冷たい・・・で、ブルブルブルっ!と震えるのですが、これが面白くてヨーグルトを食べさせる度に妻と楽しみにしてたのですが、5~6回位食べると慣れてしまったようで、その時にビデオに撮らなかった事を
後悔しております。

まだ、それから半年くらいしか経っていない1才半ですがとても懐かしい出来事です。(^.^)





スポンサードリンク









nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

妻の魔法 [子育て]

昨晩も、ただいまーっ!で笑顔のジャンプ!を見れました。(^-^)

ところで、昨日は保育園でたっぷり遊んできたはずなので、当然に疲れて早く寝ると思って(少なくとも胃腸炎になる前まではそうでした)、それでも万全を期して8時半に
寝かしつけを開始(部屋を暗くしてほぼ添い寝状態)。

しかし、昨晩は疲れが足りなかったのかなかなか寝てくれず、娘本人も寝ようとする意識が
少しはあるのか、目をつぶって横にはなるものの、もがいてもがいて布団の外へ・・( ´-`)

困っていたところへ妻が来たのでバトンタッチ!

しかーし、一昨日は妻の添い寝ですぐに寝たのに昨日は全くその気がないようで、戸を閉めて隣の部屋にいた私を呼ぶべく(しかも妻は隣で寝ているのに)立ち上がって歩いて来たようで
戸をドンドン!あ~っ!ギャーッ!
げっ!呼んでる!
慌てて回収し、布団に戻して戸を閉めるが少しするとまた・・・

仕方がないので、迎えに行き抱き上げると泣き止み、眠そうに肩にうな垂れたのでこれで寝るかと思いきや、部屋が明るかったせいか洗濯物を指差し何やら喋り出す。(`ヘ´)

こりゃダメだと判断し、また布団へ戻し「お休みだよ!」と言い、戸を閉めるが1分もしないうちにまた、わ~っ!ギャーッ!最後にはキーッ!となり、

とうとう、隣で寝ていた妻が怒って、「もう寝る時間でしょ!・・・」等と言い聞かせていたと思ったら、ちょっとして静かになり・・・、なんと寝てしまいました。( ・д・)

怒ったのはものの10秒程なのに・・・何か催眠術か魔法を使ったかのように静かに寝てしまいました。

恐るべし!と思ったパパでした。( ゚д゚)






スポンサードリンク









nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ぱぁぱ?ぱーぱ!・・・イエーイ!\(^o^)/ [子育て]

昨日も仕事から帰宅すると、ジャンプ!のお出迎えでした。(^-^)
それから通勤リュックを床に置き、別の部屋で着替えて戻ると、なんと!娘がリュックの
ファスナーを開けて中身を出しているではありませんか!
一昨日までは、開けることができなかったのでそのまま床に放置できましたが、今後は中身をばら蒔かれるので気をつけなければなりません。(ToT)

その後、私の夕食にかじりつくのは相変わらずでした。(^^;

しかーし!夕食後、3人で(正確には妻と2人で)以前録っておいた
「マツコの知らない世界」を見ていたら、何を思ったか娘が突然、両手と頭を床につけ、
でんぐり返しの準備!
おーっ!?と思ったら、その体勢のまま横にドンッ!と倒れ、
きゃっきゃっ!と喜んでおりました。(^.^) 

少しするとまたでんぐり返しに挑戦!

おやっ?今度はだいぶ斜めっはあるが少し前に進んだ!

やったー!凄いねーっ!できたねーっ!と誉めると大喜びで、きゃっぎゃっ!
と言いながら10分以上続けてやってましたが、ほとんどが真横にドンッ!でした。(^.^)
でも、でんぐり返しが目的ではなく、転がるのがすっごく楽しいようで、
見ているこちらまで楽しくなりました。(^-^)

その後にお風呂の準備をしようと、娘にパパはお風呂の準備をしてくるねと言うと、
ぱぁぱ?と最初は人差し指を自分の鼻にあて言いましたが、次には私の方を向いてぱーぱ?、
私がはーい!と答えるとまた娘が、ぱーぱ?、私が喜んで顔を近づけてはーい!と言うと、
今度は私の鼻に人差し指を付けて、ぱーぱ?・・・はーい!とは言ったものの、
やっぱりまだ鼻なのかなぁ?
でも、娘の鼻から私の鼻に進んだので、このままいけばちゃんとした「パパ」は近い!
と感じました。(^-^)

そして、お風呂の前の脱衣の時も、ぱーぱ?、はーい!を10回以上繰り返しました。
イエーイ!\(^-^)/

そういえば、月曜日から毎日小さな変化か続いて驚きの連続ですが、妻に言うと、
1才半は動物から人間になり始める時らしいとの事。

うむ、今までも大事ではあったが、これからはもっと対応に気をつけなければと、
気を引き締めました。(`ヘ´)

でも、とても楽しい夜でした。(^-^)






スポンサードリンク











nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

やっちゃいけないとわかっちゃいるが・・・ [子育て]

どこのお子さんも同じだと思いますが、ダメと言ってもなかなか言うことを聞くものではありません。と言っても全く聞かないというわけでもないのですが。

うちの場合、現在、娘にはオシャブリは寝るときだけといつも言い聞かせております。また、最近ではこちらが言っている事を少しずつ理解し始めてきているようで、オシャブリも寝るとき以外はダメという事がわかってきているようです。

そんな先週の出来事です。
大抵の平日の朝は、私が出勤し妻も家事に追われている中で娘が起床となります。
その日も(眼が覚めると周りに誰もいないので)朝、ひと泣きすると妻が迎えに行って抱き上げ、黙って手のひらを娘の顔の前に差し出すと、オシャブリをムズッと掴み手の上に載せてくれます。(*^-^*)

そしてオムツ交換後、妻が台所で娘の朝食の準備をしていると、自分の椅子によじ登って座り(病み中、病み上がりは座れなくて泣いていました(;_;))、早くご飯をくれと騒ぐ。そんな毎日だそうです(^-^)

そんな急かされっ放しの毎日なので、時々受け取ったオシャブリをテーブルの上に置き忘れたりすることもあり、ある日それを妻が昼食の準備中、娘が(放牧中?(^.^))に見つけてしまったらしく、娘が台所まで走って来たので何かと思って見ると、オシャブリをくわえて、にぃーっ!(^-^)と笑っていたらしいのです。
あらっ!ダメじゃない!と、オシャブリを取り上げても嫌がって騒ぐでもなく、また、にぃーっ!(^-^)と笑っていたそうです。

どうやらダメとわかっていてわざわざと見せに来たらしく、どうだ!?的に見せ、ダメと言われるのを確認したのか?そのやり取りで遊んでいるのか?はたまた怒ってもらいたいのか?
いずれにしても、怒られるのを待っている事は間違いないようです。

そういえば私も、(チャイルドロックを取り付けた)棚のドアのロックをかけ忘れた時、娘がそれを見つけて、にまーっ(^-^)とされたことがありました。とっさにダメだよ!といったのですが、別に開けるでもなくまた、にまーっ(^-^)
なかなか自慢気な良い笑顔ではありましたが。(^.^)

そんなやり取りをしながらいろいろ覚えて少しずつ成長していくのでしょうね。
次の出来事がとても楽しみです。(*^.^*)







nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

またまた住宅展示場で遊んできました(^-^)/ [子育て]

今日も住宅展示場にお出掛けしてきました。(^.^)

と、その前に娘が朝、ミルクを美味しそうに飲んでました(*^.^*)





今回は、娘の遊びだけが目的という訳でもなく、子どものためにいろいろな工夫をした家づくりをしているという触れ込みに興味があり、どんなことをしているのか調査のために行ってきました。

とはいえ、やんちゃ娘のこと、おとなしくしているはずもなく、結局パパは振り回されっぱなしでした。(^-^;

でも、内容としてはなかなか興味深い話が多く、また売り込みというよりは家を建てるにあたっての押さえるべきポイントを教えてくれ、失敗した前例なども言ってもらえたのでとても参考になりました。
まあ、押さえるべきポイントは、クリアしていますよという点ではそこが売り込みなのでしょうが、今までと違いさりげない売り込み(?)が印象的でした。

また、こちらから尋ねなければ知識の押し売りをするような印象もなく、勝手に話を進めて嫌な感じになるという事もなかったので良かったです。

それから、自分の知識不足のために家を建てたお客さんに土地騒動で迷惑をかけたのでそれ以降勉強して宅建の資格を取るというのもなかなか好感度アップでした(^.^)

ところで、娘はまた新しい遊び場が気に入ったらしく、あちこちに置いてあるものを持っては別の場所に置き、また持ってもとの場所に戻したり、今まで見ない新しいオモチャで楽しんだり、相変わらずマイペースで遊んでました。(^_^;)






スポンサードリンク









nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

今日はマンションのショールームで楽しみました!(^-^) [子育て]

先日の住宅展示場があまりにも良かったので、気を良くして(というか期待して(^-^;)今日はマンションのショールームに行ってきました。(^.^)

今日は他にはお客さんがいなかったので、入口付近での説明が結構じっくりになってしまい、娘がグズりだして困りました。(^_^;)
こんなはずでは・・・いやこれからこれからと気を取り直し、見学開始!

公開中の間取りは1種類だけなので、思ったほど遊べないかなと思いきや、やはりはじめての場所なのでそれなりに楽しいようで、きゃっ!とか☆Ф¥§♯$とか宇宙語?を言いながらタカタカ歩き回ってました。(^.^)





建て住宅ほど広いわけではないので、果たしてちゃんと夜寝られるように疲れてくれるかはじめは心配しましたが、先日同様慣れてくるとあちこち歩き回ってくれたので安心しました。・・・というか、少々大変でした。^^;

さてショールームの印象ですが、やはりマンションとなると戸建とは違い全体の間取りも小さく、2階も無いので見る部屋数は少なかったですが、その分ひとつひとつに力を入れているようでセンスの良さを感じました。
実際に決める人はこの雰囲気で良い感じになり、よしっ!と思うのかもしれませんが、よくよく考えてみれば、結構(庶民派から見れば)現実離れしたインテリアが多く、しかもその通りに施工すると(オプションで)300万円かかると言われると、実際に住むとすれば、見た感じの良さを追求するよりも台所周りや家具にお金が行ってしまうんじゃないかなぁ、と感じました。

そうそう、娘が見学(?)途中に、私が教えた植栽があったので「葉っぱ!」を連発していました。(^^♪








スポンサードリンク









nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

大事な大事なオシャブリなのに・・・あぐっ!? [子育て]

9ヶ月でオシャブリを導入後、少しずつ口に入れている時間を減らしつつある頃、
遊びながらの教えのひとつとしてうちもご多分に漏れず、「はい、どうぞ」「ありがとう」(といっても娘はヒーア!?しか言いませんが)
の練(遊び)をしていた頃、確か物は積み木のオモチャを使ってでやっておりました。

娘がオモチャを私にくれて「ヒーア!?」と言い、私が受け取って「ありがとう」なのですが、何を思ったか突然!
しゃぶっていたオシャブリをむんずと右手につかみ、

そのまま私の口に「ヒーア!?」・・んげっ!えーっ!?

まさか、大事な大事なオシャブリのはずなのに・・・
「あ、ありがーと」と言ったものの、
その事を妻に話すと、私もやられた!と。

まあ執着がないということなんてしょか。
喜ばしいこととして、思い返して妻と笑ってました。








ところで、まだ娘が9ヶ月の頃、泣き叫ぶ頻度が増え、オシャブリの導入について妻と調べました。
オシャブリについては賛否両論ありまして、

賛成派の意見としては、なんと言っても落ち着いてくれる、というのが断トツに魅力的でした。また、口呼吸ではなく鼻で呼吸する習慣がつくというのもありましたが、鼻呼吸については時々テレビでも取り上げるくらいいろいろなメリットがあるのでこれも魅力的ですね。他には唾液の分泌が促されるので虫歯になりにくいとかありました。

そして反対派の意見として一番気になったのが、噛み合わせが悪くなるということで(医学的には「上顎前突」や「開咬」などありましたが)、他にも顎の発育にも悪影響を与えるというものもありました。

ところで開咬とは、噛むという状態をとった時に、奥歯は上下噛み合うものの前歯が開いてしまい、結果前歯で噛みきれない(噛みきるのが困難?)な状態になろようでネット検索すると嫌というほど写真付きで解説されています。

また、上顎前突は、いわゆる出っ歯のことらしく、これはどちらかというとオシャブリより指シャブリが原因でなることが多いらしいです。

赤ちゃんのオシャブリについて、日本小児歯科学会のホームページにありましたが、2才まで、遅くても2才半までにおしゃぶりはやめさせた方が歯の発育上良いとのこと。そしてその際、指シャブリに移行しないための留意事項として次のことが書かれていました。

おしゃぶりを使用している間も、声かけや一緒に遊ぶなどの子どもとのふれあいを大切にして、
子どもがして欲しいことや、したいことを満足させるように心がける。
子育ての手抜きとし便利性からだけでおしゃぶりを使用しないようにする。

言っていることは解るのですが、これができるならはじめからオシャブリの導入は検討しないんですけどねぇ・・・

結局皆さんと同じだと思うのですが、無駄に(?)泣く事が減ることを期待して9ヶ月の時にオシャブリを購入し、与えることにしました。

結果、期待どおりに効果発揮。なーんだ、もっと早くやれば良かった。
とは思いましたが、やはり歯並びはかなり気になります。( ´-`)

その後、1才過ぎ頃までは、とにかくオシャブリを欲しがりましたが、離乳食が多くなる頃から徐々に泣きわめかなくなると言うか執着がなくなってきました。
また、外で与えていたときにくしゃみをしてオシャブリを落としてしまったのをきっかけに屋外では基本与えないようにしました。

そうこうしてあげしぶりながら時間を減らし、1ヶ月半の今は寝るときだけになりました。

今回はそのその過程での出来事でした。(^-^)


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
スポンサードリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。