SSブログ
6歳(成長) ブログトップ
前の10件 | -

初めてのお団子づくりに挑戦したのだっ(*^^*)/ [6歳(成長)]

Screenshot_20200518_133100.jpg


連休中にパパと一緒にチャレンジしたのが

ホットケーキともう一つこちら、

まあ順番としては先だったのですが[あせあせ(飛び散る汗)]

お団子づくりなので〜す[るんるん]


おたんご作りはホットケーキ同様計量から入ります。

計量するのはお醤油でまずはみたらしのタレづくり

パパも実は初挑戦なのだ[あせあせ(飛び散る汗)]

みたらしのタレは甘〜い印象があったので

ついついお砂糖は少なめになっちゃいました^^;

そんな始めにパパがお砂糖と片栗粉を入れておいた所に

娘が大さじ1杯のお醤油を入れまーす[るんるん]

Screenshot_20200518_133920.jpg


お次に100ccのお水を投入[るんるん]

もうめっちゃやる気満々の娘なのです[わーい(嬉しい顔)]

Screenshot_20200518_133756.jpg


んで、お水を入れただけでピース[exclamation]

Screenshot_20200518_133819.jpg


そして、パパはやらせるつもりがなかったのですが

勝手に側にあった箸を持って掻き混ぜ〜[ふらふら]

Screenshot_20200518_133839.jpg


そして娘の癖で匂いを嗅ぎます。

もう、何でも嗅ぎたがるのでやめて欲しい[ふらふら]

Screenshot_20200518_133856.jpg


まだ危ないので加熱はちょっとだけ参加[わーい(嬉しい顔)]

Screenshot_20200518_133418.jpg


タレが出来上がると今度はおたんごづくりに入ります。

まずは袋から粉を出すのですが

ここでも臭っちゃってます^^;

でもちゃんとパパの言いつけ守って底をトントン

してからハサミでチョッキンして偉いです[わーい(嬉しい顔)]




そしてパパからお水を少しずつ入れてコネコネ

これが結構難しいので今のところはパパの出番。

でも少ししたら娘にもやってもらいたいな。

お次はお団子コネコネなのだ[わーい(嬉しい顔)]

やはり粘土で丸めるのは慣れているので

良い手付きなのです、パパよりも上手かも^^;




だんごづくりもいよいよ終盤となり

粉が僅かとなったら突然娘が歌い出しました[わーい(嬉しい顔)]

即席お歌大好きの娘6歳でーす[るんるん][わーい(嬉しい顔)]




このあともうひと手間掛けてトースターで焼いてから

みたらしやきなこ、あんこを付けて頂いたのですが

焼きは面倒だし表面が乾くときな粉が付かないので

次回は焼き無しにして再チャレンジしたいと思います[るんるん]


nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:育児

緊急事態宣言解除で学校再開だけどおうち学校のほうが勉強ははかどる? [6歳(成長)]

Screenshot_20200514_080658.jpg


のっけからおふざけ写真ですがこれ、

パパが500ccのペットボトルを切り抜いて

娘のお風呂用のお遊び道具として

ボートを作った残骸なのです[あせあせ(飛び散る汗)]


さておき、大方の学校は来月から再開となるようで

本当に待ちに待ったというご家庭も

かなり多いのではないかと思います。


特にやんちゃざかりのお子さんの場合は

ただただ見ているだけで疲れる[あせあせ(飛び散る汗)]

早く再開してほしいの声多数でしたもの[ふらふら]


で、我が家の反応ですが、

休校中に意外と進んだ娘の学習の日々。

学校ではほぼほふく前進的な進みとなるので

娘いわく、せんせいのおはなしばっかでつまんない

まあ確かにそうなりますよね[あせあせ(飛び散る汗)]


ただそんな娘も決しておうち学校が好きな訳ではないようで

パパにはおうち学校嫌〜いと話しております[あせあせ(飛び散る汗)]


そんなおうち学校はすべて

妻のカリキュラムで進んでおります。

教材は普通に教科書を中心として

今までやらなかったこどもチャレンジや

チャレンジ1年生の教材、そしてネット教材。

ネットでは本当に無料のものがいろいろ出てて

迷ってしまいますが、やはり品揃えから

ちびむすドリルが1番かなぁと思ってます[るんるん]

そんな毎日を送ったお陰で絵本を読む速度が

倍速以上となりました[exclamation]

まあ以前が遅すぎたのでスラスラとはいきませんが[あせあせ(飛び散る汗)]


そして下書きこそあれ、毎日日記も書いています[るんるん]

下手な顔つき花丸と100点はパパ採点でーす[わーい(嬉しい顔)]

Screenshot_20200514_081219.jpg


あと、これもママの下書きのもと

まあ写し書きですが、英語文でも書いてます[わーい(嬉しい顔)]

英語のほうはいつもお絵かきつきなのです[るんるん]

Screenshot_20200514_081249.jpg


妻曰く、学校に行っているより勉強が進む。

この一ヶ月で学校から渡された算数の教材は

全部終わっちゃった、と[あせあせ(飛び散る汗)]

ちょっと早すぎじゃない?と思うパパでした[あせあせ(飛び散る汗)]


そうそうそんな折、遂に買っちゃいました[exclamation]

話題のうんこドリル[exclamation×2]



Screenshot_20200514_080730.jpg


結構お高いものなので、一度書いて捨てるのは

とっても勿体ないのでコピーして使います[あせあせ(飛び散る汗)]

本当に良い時代ですよねぇ[わーい(嬉しい顔)]

Screenshot_20200514_080803.jpg


とはいえやはりお友達と一緒に

勉強以外も出来るのが学校の良いところ。

勉強の進み方に不安はあるものの

あとはお家で補強するというスタイルは

今回の休校で定着するかも[るんるん]


nice!(2)  コメント(6) 
共通テーマ:育児

学校は休校中ですがおうち学校はお休みなしです^_^;) [6歳(成長)]

Screenshot_20200507_082713.jpg


新型コロナの影響で始まった休校措置。

我が家も同じく小学校入学は出来たものの

登校できたのも数日間だけでその後休校。


更には休校延長が決まりまたおうち学校だぁ[あせあせ(飛び散る汗)]

が、そんな娘の反応のようです[ふらふら]

それもそのはず、普通に小学校に行っていれば

土日はお休みになるのですが、

なぜか我が家のおうち学校

お休みの日がありません[あせあせ(飛び散る汗)]

なので娘はおうち学校は嫌い[exclamation]

と言うのですが、見ていると

結構楽しそうにやってたりします。

なのでパパ、娘の言う事はよく解りません[ふらふら]


そんなおうち学校ですが、毎日のスケジュールは

妻が全て決めてまして、いつも午前中は国語と算数

午後に英語をやって最後に日記を書いてます。

まあ書いていると言っても丸写し、

まずは書く練習です。


何分日本語よりも英語のほうが簡単という娘、

そんな訳で日本語に遅れが目立っていたので

ここで挽回出来るのか正念場でもあります。


因みに各教科は45分の授業。

教材の中心はこどもチャレンジのやっていない教材と

チャレンジいちねんせいの教材で、

それに百均教材やら何やらやっているようです。

Screenshot_20200507_082634.jpg


ちなみにパパはほぼお遊び専門です[あせあせ(飛び散る汗)]

もともとこどもチャレンジを始めると言い出したのは

パパで、スタート以降ずーっと娘にやらせようと

いろいろ頑張ってみたのですが結局だめでした。


が、小学校が休校となりおうち学校が始まってから

つまりは妻が勉強を教えるようになってからは

教材はどんどん片付いておりまして

これではパパの立場が無い〜[もうやだ~(悲しい顔)]


ただ考えてみますと、今まで赤ん坊の頃から

ずーっと遊び相手だったパパ。

遊び担当から勉強と言われても、

やはりどこか甘えが出るのでしょう。

いつも身体全体で嫌嫌〜になってしまい

こりゃだめかなぁと断念するに至ったのでした。


が、妻はそれなりに怒ると怖い存在で、

甘えが効かないという事を認識しているようで、

結果嫌でも頑張ってやっているように思えます。


なのでそれが解ってからは、大型連休中は

休み時間のお遊び相手に徹する事にしました。


まあ、何せ進歩が遅い小学1年生。

量をこなしてもすぐに忘れると思うので

ある意味習慣づけが目的という面もありますよね。


そんな休校措置も早ければ今月中から

再開になるかもしれない、かな〜?

まあ、どうなるかは誰もわかりませんが。


nice!(0) 
共通テーマ:育児

無事小学校への入学式を終えまして、小学生になりました♫ [6歳(成長)]

Screenshot_20200408_070554.jpg


入学式当日は残念ながらあいにくの雨模様。

いや、雨というより時折雪混じりの霙だったり

2月はあんなに暖かかったのになぜ今更?

でもそうは言っても今日は待ちに待った入学式[exclamation]

娘も毎日この日を心待ちにしておりました[わーい(嬉しい顔)]

Screenshot_20200408_070641.jpg


初登校の時間が近づくとお着替えを済ませ

雨の準備もしていざ、出発〜っ[るんるん]

でも雨なので何となく沈んだ雰囲気[ふらふら]

Screenshot_20200408_070707.jpg


後ろ姿もパチリ[ぴかぴか(新しい)]

なにせパパはいつもは朝早いので、

娘の登校姿はなかなか見る事が出来ません。

貴重な1枚なので〜す[わーい(嬉しい顔)]


翌日からは集団登校となるので、

親子通学はこの日限りなんですねぇ。


幼稚園生活では結構楽をしていた我が家の娘、

小学生までは自分で歩くのはちょっと大変そう。

半分くらいで疲れた〜と行ってました[ふらふら]


ようやく学校へ着くと、受付を済ませ

教室へと入り自分の席に着席[るんるん]

市内でも有数の古い校舎のようで

机や椅子も古そうです[あせあせ(飛び散る汗)]

でもそんな事はさておき、娘にとっては

いよいよ学校生活の始まりです[exclamation]

Screenshot_20200408_070832.jpg


その後時間となり、全員マスク着用で入学式が

無事執り行われ、教室で教科書や読本などの

配布を受けるとこの日はこれでおしまい。

入口付近で記念撮影して帰宅です。

Screenshot_20200408_071008.jpg


さて翌日からいよいよ本格的に学校生活開始。

果たして新型コロナの影響で

突然休校騒ぎになるやもしれず、

他市町村では既に休校となっているところもあり

波乱含みのスタートになりましたが、

楽しい学校生活となって欲しい、

ただそれだけを願うパパなのでした。

nice!(0) 
共通テーマ:育児

小学校入学に向け髪をカットしてきました [6歳(成長)]

Screenshot_20200330_073747.jpg


前回とその前もかなぁ、

娘の髪の毛のカットはたぶんクアラルンプールで

やったような気がします。


理由は簡単、費用が安いから[るんるん]

まあパパもママもそんな理由でいつも行っているので

娘も同じようなお店に行っております[わーい(嬉しい顔)]


でも特に個人的には差がわからないので

洗髪は自宅で良いならば、カット専門店

良い選択だと思いますです[わーい(嬉しい顔)]

まあまだ娘にはそのあたりは理解できませんが(^^;


で、早速パパと一緒にお店に着き、

まずはパパがカットしてもらいます。

実は今回、以前までとは違うお店を開拓[るんるん]

少々不安もありつつカットして貰ったパパ。

で、意外にもあっさりと数分で終わってしまい

びっくりでしたが、まあ要望どおりなので問題なし。

お次は娘の番です。

Screenshot_20200330_073900.jpg


以前なら何かと落ち着かなかった娘ですが

1年で本当にいろんな面で成長しましたねぇ[わーい(嬉しい顔)]

ちゃんと大人しく座ってますねぇ[わーい(嬉しい顔)]

Screenshot_20200330_073939.jpg


良い感じでカットが進んでます。

パパが後ろにいるのですが、

特に気にもせず黙ってカットされている娘。

Screenshot_20200330_074015.jpg


間もなく小学校になるのですが、

なるほどこの1年間の成長の大きさは偉大。

この時期から学校に通うようになる

意味が解ったような気がするパパなのでした。


かくして髪も整えた娘、

小学生まであと少し[exclamation]

残念ながら幼稚園で一緒だった子は皆別々となり

娘が通う小学生は娘本人のみ。


でも、楽しみぃと言ってくれるので

パパはホッとしています。

ただこれまで以上のサポートが必要となると思うので

パパも気を引き締めて、頑張らねばっ[exclamation]



nice!(0) 
共通テーマ:育児

幼稚園で習ったメロディオンを家でパパに披露してくれました♬ [6歳(成長)]

Screenshot_20200326_074121.jpg


卒園式を数日後に控えたある日、

いや、最後の保育参観の日だったかな?

家でパパ、娘に自分の部屋へ来るようにと

お誘いを受けてしまいました。

まあ単純にお遊びのお誘いだったのですが(^^;


でも少しだけ遊んだあと、娘がおもむろに

幼稚園で使っていたメロディオンを取り出し

パパに、私の演奏ききたいひと〜?

は、は〜い(^^;/


そんな訳で突然、娘の演奏会が始まったのでした。


特にピアノ教室へ通っていた訳でも

自宅のピアノで頑張って練習していた

というわけでもないので、

スラスラというわけにはいきませんが

でもパパに披露してくれるなんて

素敵じゃありませんか[exclamation][わーい(嬉しい顔)]

はじめの2曲は立っての演奏[るんるん]

そして吹き口を変えて再度演奏[るんるん]

Screenshot_20200326_073755.jpg


また吹き口を戻して座ってピアノのように演奏[るんるん]

Screenshot_20200326_074145.jpg


そして、まだ覚えていなかったのかな?

楽譜を見ながら弾いてくれました[るんるん]

Screenshot_20200326_074213.jpg


そんな30分ほどでしたか、娘の独り占め演奏会

無事終了いたしました[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]


幼稚園で書いた絵の発表といい

この演奏発表会といい

娘の心の中には、幼稚園を卒園するという

意識がしっかり付いているという事を

感じさせてくれる披露会でした。


パパの幼少期はただ時に流されてたかなぁ。

そんな娘はあと少しで小学生[exclamation]

順調に成長しております[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]



nice!(0) 
共通テーマ:育児

無事幼稚園を卒園する事ができました(*^_^*)♫ [6歳(成長)]

Screenshot_20200323_071233.jpg


実は前日、最後の英語教室があった為

ついつい長時間寒いお外で遊んでしまった娘。

その夜37度という微妙な発熱?があり

翌日の卒園式に警告ランプ点灯[がく~(落胆した顔)][ふらふら]

パパ慌ててお布団を敷きいつもより早く就寝[眠い(睡眠)]

そのかいあってか、翌朝は微妙な体温36.8℃。

でも発熱ではないのでお支度を始める上のお写真[わーい(嬉しい顔)]

ほっぺが赤いのが気にはなりますが(^^;

ママに髪をゆってもらい上機嫌の娘[わーい(嬉しい顔)]

Screenshot_20200323_071317.jpg


最近では、髪を間違って二本でまとめたら

可愛い[黒ハート]と気に入ってしまい

時々自分で二本まとめやってます。


それにしても最近ではもう

自分でまとめる事が出来るようになったんだなぁと

パパちょっとした成長に気が付きニッコリ[わーい(嬉しい顔)]


さて、そろそろ登園のお時間となり

パパとお手手繋いで出発[exclamation]

これで一緒の登園は最後なんだなぁ。

と、考えながらも幼稚園へ到着。


園ではお友達がもうだいぶ来ていて、

早速最後のお話しに花が咲いているようです[わーい(嬉しい顔)]

仲良しのお友達とも記念撮影[カメラ]

Screenshot_20200323_071445.jpg


そうこうしているうちに卒園式のお時間となり

決められた皆お席につきます。

気のせいかちょっと涙ぐんでいるようにも見えます。

Screenshot_20200323_071644.jpg


この卒園式、子供が壇上にあがり卒園証書を貰い

そのまま登壇し、反対側で待っている親に

その卒園証書を手渡すというもの。

まあ昔の記憶は全くありませんが、

そんな事昔からやってるのかなぁ??


その後皆で最後のお歌を発表し無事卒園式終了。

ワイワイ言いながらお外へ出て記念撮影[わーい(嬉しい顔)]

Screenshot_20200323_071805.jpg


年長さんで一番の仲良しだったお友達と[わーい(嬉しい顔)]

Screenshot_20200325_082235.jpg

Screenshot_20200325_082336.jpg


3年間の幼稚園生活。

良い先生に恵まれて楽しく過ごす事が出来ました。

途中、お友達関係で心配事もありましたが、

先生のご意見を参考に無事成長を遂げられました。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

Screenshot_20200324_123702.jpg


nice!(0) 
共通テーマ:育児

新しい靴を買ってもらいました♫ [6歳(成長)]

Screenshot_20200319_182024.jpg


年長さん時代は何かと成長著しい我が家の愛娘でしたが

足のサイズもあっという間に大きくなってパパビックリ[がく~(落胆した顔)]

でも泥や水を跳ねるのは相変わらず大好きなので

直ぐに汚れてしまうんですよね[ふらふら]

新しいからと、汚れを避けて歩くようになるのは

いったいいつになる事やら(^^;


でもまあ、汚れが酷くなったら新しい靴

買ってもらえるので、まだまだ先かもしれませんね[わーい(嬉しい顔)]


そんな今回の娘の新しい靴がこちら[ぴかぴか(新しい)]

なんか気取ってますよねぇ[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]


そうそう小学生となると、靴と言っても

お外用だけでなく体育館用のシューズも必要になります。

実はパパ、体育館でいつもバドミントンをする時に

娘だけ幼稚園の上履きで走り回っていたので

ちゃんとした運動靴ならもう少し早く走れるかも

なぁんて思っておりました。

でもまだまだ早いと言われそうなので黙ってましたが(^^;

小学生ともなると、ちゃんとした体育館用シューズを

買ってもらえると思うので、そうしたら

体育館で一緒に早く走る練習が出来るのかなぁ

ちょっとだけ期待しているパパなのでした[わーい(嬉しい顔)]



nice!(0) 
共通テーマ:育児

暗いの怖い〜(T_T) [6歳(成長)]

Screenshot_20200228_082307.jpg


年末年始あたりからうすうす気がついていたのですが

以前は全く平気だった暗闇というものが

何故か最近になって怖くなってきたようです。

そしてその怖さがリアルさを増しているようです。


なのでこの頃では、夜のおトイレもパパと一緒に行く[exclamation]

でして、その理由も以前だと、パパ大好きだから

だったのが、一人だと暗くて怖いから、になってまして

このあたりの変化はやはり成長なのかなぁ(^^;


でも相変わらずおばけのお話しは好きなようで、

なかなか複雑なお年頃のようです(^_^;)


nice!(0) 
共通テーマ:育児

チャレンジ1年生は娘にとっては◎かも♫&6歳になったのでジュニアシート採用! [6歳(成長)]

Screenshot_20191107_074101.jpg


もうだいぶ前の事になってしまいますが、

クアラルンプールで6歳を迎えた娘が

帰国する時は、法律上は

チャイルドシート義務から外れることになるので、

とっても窮屈だったシートとはおさらば〜♫

まあ赤ん坊の頃から使っていましたから

実に約6年間、いろいろありましたが(^^;

とってもお世話になりましたm(_ _)m


そんなわけで、チャイルドシートを撤去するにしても

まだまだ小さい娘にとっては普通のシートベルトは

非常時に首が引っかかりそうでとっても危険[がく~(落胆した顔)]


なので当分は補助シートが必要なので

ちょっとググって調べてみたら、

わんさかわんさか(^^;


よくわからないので実物を見にオートバックスへ[車(セダン)]

そしたらなんと[exclamation]ちょうどセール品を発見してしまい

ビンゴ[exclamation]のパパ[わーい(嬉しい顔)]

Screenshot_20191107_075545~01.jpg


まあ赤色でもあるし良いかなぁ[るんるん]

と、お値段に負けて即購入してしまったパパ。

本当はキャラクターものを買ってあげようと思っていた事は

娘にはとても言えません(^^;


で、座らせてみたらぴったり[るんるん]

に見えるのですが、実は後でわかった難点がひとつ。

それはこのシートの問題ではなく車の問題でして

以前のチャイルドシートでは、ある程度傾斜があり

長距離ドライブの時はそのまま寝られたのですが、

このシートにしたら、車の後部座席の傾斜が

あまり無いので、寝てしまうと横にゴロン[ふらふら]

だったらわざわざシート買わなくて良かった?

でも座っている時は肩にかかるからまあ良いかな(^^;

Screenshot_20191107_080154.jpg


そんな新しいシート、娘は赤ちゃんから成長した

つまりはお姉ちゃんになった証として

喜んではるようなので、とりあえず良かった(^^;

やはり環境が変わるのって大事ですよね[わーい(嬉しい顔)]

Screenshot_20191107_075710.jpg


さておき本題[るんるん]

今年4月から始めたベネッセのこどもちゃれんじ、

そして夏休み明けに購入したチャレンジ1年生の

繰り上げ配布教材の諸々。


読み聞かせ嫌いな娘の国語対策としては

もうこれしか無いっ[exclamation]ってくらいにぴったり教材。

何がってこのチャレンジスタートナビ[exclamation]


まあ、こどもちゃれんじの各種教材にも

結構食い付いた娘ですが、このスタートナビ、

帰国後からずっと楽しくやっているようなので

そこがかなり嬉しいパパなのです[わーい(嬉しい顔)]

最近ではお出かけの時にこんな感じてやってます[るんるん]

まあ本人はゲーム感覚なのでしょうね。

Screenshot_20191107_074217.jpg


正直、この年からこういうものを預ける事には

若干の抵抗はありますが、

読み聞かせ出来ない娘にとっては、これしか無い[exclamation]

その位最適な物となっていますので、仕方ありませんね。


ところで何故にそんなにハマっているのかと言えば、

まずは与えられた課題をクリアすると

メダルが貰えるという事がひとつ。

そして、まだまだ時期が来ないと出来ないものが

沢山あるので、それをやってみたい気持ちが

とても根強く残っているらしいこと。


そして、新しい教材を書きししたり、

ワークシートのヒントをゲットするのに

パパやママが普段やっているQRコードで

読み取りをするというのもとても良いみたい[わーい(嬉しい顔)]


最後に、パパこれ出来たんだよっ[exclamation]って言われた時に

思いっきり褒めてあげるのも大切だと思います[わーい(嬉しい顔)]


そんなわけで、幼稚園の他のお友達は

絵本を読んでもらい、自分でも読んで

どんどん言葉を吸収しているのに、全く進まない娘には

このチャレンジスタートナビはパパの最後の砦、

何とか遊びながら続けていってもらいたいものです。


nice!(33) 
共通テーマ:育児
前の10件 | - 6歳(成長) ブログトップ
スポンサードリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。