SSブログ

そういえばミルクを吐きまくっていた日々から解放されたのは去年の今頃でした [子育て]

昨日も、帰宅したら娘は布団の中でスヤスヤ[眠い(睡眠)]
まあ、飲み会(歓送迎会)なので仕方ないよなぁ。
でも、早々に切り上げて帰って来たんですよねえ。(^^;

ちなみに、私はいつも早々に帰るのですが、
お酒を(妻もそうですが)一滴も飲まないので後腐れないのです。

で、帰宅時に妻から、咳が出て喉が痛いので喉の薬持ってない?と聞かれました。
ん?移っちゃったの[exclamation&question]移っちゃったの。[もうやだ~(悲しい顔)]

急いで、余り薬袋をひっくり返し探してみるが「喉の痛み止め」なるものはなく、
「解熱・痛み止め」と「咳止め」を渡す。

娘の様子はと聞くと、朝から今寝かしつけが終わるまで目立った咳き込みはなく、
鼻水はあるものの、(ママ取って)で吸えるような程ではなかったとのこと。

ひとまず安心し、準備を整えて娘のとなりで就寝。[眠い(睡眠)]

2015-04.jpg

そして、前日と同じく午前4時頃に娘の咳で目を覚まし、どうした!?・・・
見るとやはり布団など何処へやら[もうやだ~(悲しい顔)]

しかも、身体がかなり冷えていたので、嫌がる娘を押さえ込んでパパの布団の中で暖める。
しっかし、何でこうも嫌がるのか?本人は寒いという意識が無いんでしょうかね。( -д-)

程よく暖まったところで解放し、しばらくすると寝てくれたので、静かに布団を掛けて
もう一眠りと思ったら、アラーム(といってもバイブのみ)が鳴る。

アラームが鳴る前のふと思い出したことがありました。
そういえば、ミルクを吐かなくなったのは去年の今頃だったなぁ。

乳児は吐きやすいと良く言われるのですが、さすがに目を離したすきにどっととか、
ああ、ハイハイして動くようになったとニコニコ見ていたら、ゲッ!と慌ててタオルを。

そんな毎日だったので、妻は(敷物等の)大物の洗濯に追われていました。

娘の吐くその最大のタイミングは、当然ながらお腹に圧力がかかった時でした。

それは、抱っこひもで抱く時の外的要因以外に、
ハイハイする時や寝返りなど自分で勝手に動いて腹圧をかけて吐いていました。[もうやだ~(悲しい顔)]

いろいろ大変だったので、病院や市役所の保育士さんに聞いても全く解決にならず、
挙げ句、育て方が悪いという意味の(間接的な)嫌みまで言われる始末。[ちっ(怒った顔)]

これは自分で何とかせねば!と2月頃に一大決心して、一度に飲む量を減らし
(当然体重増加を確認しながらです)娘の要求をオモチャなどでごまかしながら

頑張って(?)続けていましたが3月から病気の連続(酷い嘔吐もあり)だったので、
すっかり忘れていましたが、離乳が進んだのが幸いしたのか、
いつの間にか吐かなくなっていました。[わーい(嬉しい顔)]

今からみれば思いででしかありませんが、当時はかなり(特に妻が)辛かったなぁ。


にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村



スポンサーさんのリンクです




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

見たよ! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
スポンサードリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。