SSブログ

ベネッセのチャレンジいちねんせい6月号付録ミニひまわりかんさつセットやってみました♪ [6歳(遊び)]

Screenshot_20200526_072551.jpg


ベネッセ?学研?のチャレンジいちねんせいの

6月号が先日届いたようで、パパ帰宅したら

娘が大はしゃぎしてました(^_^;)

なぜって実は今回の付録が娘が待っていたもので

ミニひまわり観察セット[るんるん]


とはいえ夜にやるわけにもいかず

土曜日に持ち越しとなったのですが[あせあせ(飛び散る汗)]

そんな待ちに待った土曜日、早速付録の袋を開き

中のものを取り出すと、結構いろいろありました。

パパてっきりこれだけと思ってたのですが

他にもあって今回はその充実ぶりにびっくり[がく~(落胆した顔)]

Screenshot_20200526_063216.jpg


そこで早速組み立てに入ります[るんるん]

じゃあ組み立てしようか?

パパやって

え〜、ちゃんと自分でやりなさいよ

だって私やると壊しちゃうし出来ないもん

ま、確かに過去に壊してしまい

結局何もできなかった事もあったなぁ[あせあせ(飛び散る汗)]

しかも今回はちょっと手強そうだし、、

ということでパパが組み立てをすることになりました[あせあせ(飛び散る汗)]

Screenshot_20200526_072503.jpg


組み立てが終わると今度は娘の出番です[るんるん]

まずはどうすれば良いのかなぁ?

早速解説を読み始めた娘ですが、それ逆さま[exclamation]

やっぱりまだまだのようです[ふらふら]

Screenshot_20200526_072522.jpg


一応必要な所だけ時間をかけて読んだあとは

何とか娘に出来そうなところだけ

やってもらう事にしました。

まあほんのちょっとですが(^_^;)




まあこんな事でも時間を掛けて

遊びながらやるのが小1なのか?娘が特殊なのか?

その後、土の塊を入れて適量の水を入れると

ふやけて大きくなるまで時間がかかるので

待っている間にやる物まで入ってました[がく~(落胆した顔)]

さすがはベネッセですねぇ[exclamation]


それは透明な試験管状のものに

透明なゼリー状のものを入れクリアに観察するもの

ちゃんと芽が出ればなかなか優れものの気がします[るんるん]

Screenshot_20200526_072618.jpg


まずはベースの箱を組み立てて試験管を立て

そこにゼリー状のものを入れます。

Screenshot_20200526_072642.jpg


そしてそこにひまわりの種を2粒

上からそおっと半分くらい埋め込みます。

その際細い側を下にするようにします。

Screenshot_20200526_072708.jpg


無事入れられるとこれはもう完成[るんるん]

なのではしゃぎ始める娘をパパピシャリ[exclamation]

そんなに揺らしたら種が出ちゃうよっ[exclamation]

はぁい

Screenshot_20200526_072726.jpg


その後少しすると始めのひまわり観察の土が

うまく膨れていましたのでそれを指で慣らし

指で穴を開けて上から種を2粒入れます。

Screenshot_20200526_072750.jpg


そぉっとそぉっと入れたら、

Screenshot_20200526_072814.jpg


これまた上からそおっと土を被せて完成です[わーい(嬉しい顔)]

Screenshot_20200526_072837.jpg


植物の観察は幼稚園時代からやっていますが、

やはり小学生となると見るポイントがだんだん出てきて

ちゃんと興味を待ってやり始めている面が伺えます。

が、そこはまだ小1、やはり変化が無いと飽きっぽく

長続きはしないのでこんなものなのかなぁ??

ま、とりあえず成長はしているようなので

花丸〜[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]
nice!(22) 
共通テーマ:育児

見たよ! 22

Facebook コメント

スポンサードリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。